【FFRK】連続ブリザガは今必要?【320】

黒魔法星5アビリティの「連続ブリザガ」を初めとして連続〇〇ガ系魔法の実装が進んできました。

強力なのは分かるんですけど、精錬は難しいしまだ精錬しやすいブリザジャとかの星4アビリティでいいじゃないか?という考えに至ったのですが、実際に使わないと連続系の強さがはっきりわからない…

というわけで検証してみました。

敵はノーマルダンジョンFF6フォースモブリズの村2よりフンババです。フンババさんいつもありがとうございます。

魔力300での検証

バフなしブリザジャ

手始めに魔力300のブリザジャから検証です!

300ブリザジャ

約6000ダメージはまあまあなダメージがでました。弱点ならあっさりカンストしてしまいますね!

バフなし連続ブリザガ

続きまして連続ブリザガです。

300連続ブリザガ

約4000×2ダメージでおよそ8000のダメージを与えることができました。

弱点でないと連撃の良さである9999を超えるダメージを与えられてないことが悔やまれます。

バフありブリザジャ

クルルをお供に連れて魔力アップ【中】のバフをかけての検証です!

300バフブリザジャ

約9000のダメージでカンストには至りませんでした…。

魔力300で弱点でない相手ならブリザジャでも十分な気がしてきました。

バフあり連続ブリザガ

300バフ連続ブリザガ

約6000×2でおよそ12000ダメージ!

9999の壁を超えてきました。弱点ならば9999×2のダメージを与えられます!今までの黒魔法アビリティではどんなに頑張っても1撃9999止まりだったので、この時点で強いことが伺えます。

こいつ、できるぞ!

魔力300まとめ

バフなしの状態で弱点でないなら2000ほどしかダメージは変わりません。しかし弱点であるならばブリザジャはカンストし、連続ブリザガはカンストしないのでよりダメージ差がでる形となりました。

バフありではブリザジャは約9000ダメージで、弱点をついても約1000ほどしかダメージが伸びません。しかし、連続ブリザガなら約6000×2ダメージで、弱点なら合計約8000ほどダメージが伸びる計算になります。

魔力400での検証

魔法アタッカーとして凶ボスに挑むのに十分な魔力といえる400で検証していきます。

バフなしブリザジャ

まずバフなしでのブリザジャです。

400ブリザジャ

約9700でほぼカンストしていますね。弱点だろうとバフをかけようとほとんど恩恵がありません。

バフなし連続ブリザガ

400連続ブリザガ

約6200×2のおよそ12400ダメージ。バフなしでも9999以上のダメージがだせます!

バフありブリザジャ

400バフブリザジャ

予想通り簡単にカンスト。バフなしの状態から200ダメージ程度しか伸びませんでした。

バフあり連続ブリザガ

ブリザジャでは簡単にカンストしてしまい残念でしたが、連続ブリザガはどうでしょうか。

400バフ連続ブリザガ

約9600×2のダメージでおよそ19000ダメージでました!強いこと分かっていたけど予想以上に強い!

魔力400まとめ

ブリザジャはバフがあってもなくても大差ありませんでしたが、連続ブリザガはよりバフの影響を受けました。

魔力400のバフなしでの比較になりますがブリザジャを精錬3にすると合計約54000ダメージ、連続ブリザガを精錬3にすると合計72000ダメージと、20000近くの差がでます。

しかし、ブリザジャを精錬4にすると合計約72000ダメージと、精錬3の連続ブリザガと同じダメージを与えられる計算になります。

弱点でないなら精錬のしやすさを考えるとブリザジャのほうがいいかもしれません。

考察

連続ブリザガのほうが強力でした。特に使うキャラの魔力が上がれば上がるほどにそれは顕著になります。

ですが精錬に必要なオーブを比較すると、まだまだブリザジャなどの星4アビリティで十分といえます。

連続○○ガをおすすめする場面

弱点を突く場合や属性まといをもっている人は連続○○ガ系アビリティをおすすめします!

連続○○ガの利点は2回攻撃という点です。2回攻撃するので1回の威力は少し抑えられたものになっているのでカンストしにくくなっています。

そのため弱点やまといでのダメージアップの影響が大きくでます。

○○ジャ系をおすすめする場面

弱点がないボスにはおすすめです。

星5アビリティと比べて精錬がしやすいため、カンストしない敵であれば○○ジャのほうが使える回数が多くなるので使い勝手が良くなります。

まとめ

連続○○ガ系アビリティは精錬が2以下であれば、ジャ系アビリティで十分です。

ただし、連続○○ガ系アビリティが精錬2でも弱点や属性まといがあるのであれば、こちらのほうが総ダメージが多くなることもあります。

精錬を頑張れるのであればもちろん連続ブリザガのほうが強力ですが、精錬のしやすさでいえばブリザジャのほうが圧倒的にやりやすいのです。

今のところは状況に応じて使い分けていきましょう!

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
スプニ

スプニ

壁にでも課金してろよ。(壁の種類ごとに一長一短あるようなので、熟慮したうえで課金して下さい)

FFRK歴 2年10ヶ月
スタミナ 200
好きなキャラ 導師(FF3)
課金額 10万から先は数えてない
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー